top of page
20210309-042.jpg

出雲の​「和婚」は新しいステージへ

​「和婚」と聞くと 白い着物を着て、カツラをかぶって、伝統を重んじて・・・

みなさんが思い描く結婚式と少し違うかもしれません

でも、少しだけ立ち止まって「和」の結婚式もご覧いただきたいのです

​もしかするとあなたが求めているWeddingスタイルは

「和婚」が いいかも​・・・

​      「和婚」のイメージ     

26679456_m.jpg
638_uwaki-1200x800.jpg
ori.jpg
23443.png

​古い・暗い

​費用が高い

​自由が無い

​分からない

「和婚」と聞くと

​流行遅れ?と感じたり

​暗い印象がある

着物を着ると費用がかさむ​など

「和婚」=「お金がかかる」と

​思っている方が多い

厳粛・厳格なイメージで

親族だけで行うと思っている

自由がなく、堅い

そもそも

「和婚」とはどんなものか

​分からない 知らない

​      今の「和婚」は・・・   

IMG_9957.jpg

「古くない」「暗くない」​​​​

和カツラを被って、顔を真っ白に塗って・・・は

時代遅れかも???

最近の「和婚」には新しい風が吹いています

オリジナルを取り入れて自分たちらしさを表現

周りで洋の結婚式をする方にも差がつきます

おふたりらしいフォトジェニックなWeddingが叶うかも

「和婚」=「費用が高い」ではありません​​​​

和装をすると費用がかかるから・・・

必ずしも「和婚」だから和装を着るではありませんし

着物=高額ではありません

また、ドレスやタキシードで挙式を挙げても問題なし

婚礼衣装の中で

一番リーズナブルなのは「白無垢」なんです

​意外ではないですか?

IMG_2712.jpg
33.jpg

おふたりの想い「叶います」​​​​

確かに以前は「和婚」は親族のみで行っていました

でも今はおふたりの大切な人なら誰でも

ご参列いただけます

また入場の際にはチャペルと同様に「お父様と一緒に」も​

叶いますし、挙式後のアフターセレモニーも

​自由にセレクトができます

​「和婚」を知るには体験を!​​​​

大切な人たちに見守られて行う結婚式であることは

「和婚」も「洋婚」もかわりませんが

実際に体験する機会が少ないのは「和婚」かもしれません

一生に一度の大切な日だからこそ

一度ご見学に来ていただき体験してみてください​

ギャラリー

どんな「和婚」を挙げた??

​素敵な「和婚」の一部をご紹介します

8.jpg

より深い絆が生まれたWedding day

 

絆がより深まっ結婚式。おふたりが選んだ挙式スタイルは

神前式でした。当日のご様子はこちら​をクリックすると

​ご覧いただけます。

祝福の言葉 弾ける笑顔 そして・・・

 

好きなものを「和婚」に取り入れて​

おふたりらしく、幸せ溢れるwedding 涙のシーンは必見!

​ぜひクリックして詳細をご覧ください。

​「和婚」Q&A

​ご見学時によく聞かれるご質問事項をご紹介します。ぜひ参考にしてくみてださい。

Q1 ブーケトスをしたいのですが可能でしょうか??また、どこからトスしますか?

   A. はい。可能です。提携先フラワーショップにお手配致します。

     トスする場所は神殿の欄干部分となります。雨天の場合は館内で行うことができます。

Q2  ゲスト人数が90名を越えそうです、挙式に全員参加できますか??

   A. 当神殿は108名様までご参列が可能です。ご安心くださいませ。

Q3  チャペルの様に父と一緒に歩くのが希望です。叶いますか?

​   A. 神前式は「誰と」一緒に入殿されるかは自由に選択が可能です。ぜひお父様とご一緒にご入殿くださいませ。

​Q4  出雲大社福井分院・出雲記念館の神前式の神様は?

   A. 縁結びの神様の大国様(大国主大神様)です。夫婦円満の神様でもあります。

Q5  挙式後の演出で人気があるものは何ですか?

​   A. お菓子まきが大人気です。他、バルーンリリース・ライスシャワーセレモニーが人気です。

Q6  雅楽の演奏はオプションですか?

   A. 出雲記念館では挙式料に含まれます。オプションではございません。

​Q7  三々九度のお酒はアルコールが入っていますか?

   A. 通常はアルコールが入っておりますが、ご希望でノンアルコールに変更可能です。

Q8  挙式中ゲストは写真撮影は可能ですか?

​   A. ご自身のお席から立たずに撮影することは可能です。他注意事項はご来館時にご説明させていただきます。

ご来館予約​はこちらから

ご紹介した「和婚」以外の挙式スタイルの結婚式もお受けしております。

​ぜひご来館の上ご相談くださいませ。

IMG_6772.jpg

"人生で最も幸せな瞬間を
「和婚」で叶えてみませんか

izumo_kinenkan PNG(背景透過).png

公式ホームページは下記よりご覧ください

  • Instagram
  • YouTube
bottom of page